アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いきり【熱り】
熱気。湯気。いきれ。「コークスが炎天に—を上げて」〈谷崎・悪魔〉
いきり‐た・つ【熱り立つ】
[動タ五(四)]激しく怒って興奮する。「審判の判定に観衆が—・つ」
いき‐りょう【生き霊】
生きている人の怨霊(おんりょう)で、恨みのある他人にとりついてたたりをするといわれるもの。いきすだま。⇔死霊(しりょう)。
いきりたつ【いきり立つ】
fly into a rage; become indignant [furious] ⇒いきまく(息巻く)
いきりょう【生き霊】
生き霊に取り付かれるbe haunted by the vengeful spirit of a living person
[共通する意味] ★感情がひどくたかぶる。[英] to be in a rage[使い方]〔いきり立つ〕(タ五)▽不当な非難にいきり立った〔息巻く〕(カ五)▽このままでは済まさぬぞと息巻く▽大声...
[共通する意味] ★人にたたりをする霊。[英] an evil spirit[使い方]〔悪霊〕▽悪霊のたたり〔怨霊〕▽落ち武者の怨霊〔物の怪〕▽物の怪にとりつかれる〔死霊〕▽死霊にとり殺される〔...