アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いし‐あたま【石頭】
1 石のように硬い頭。 2 融通がきかず、考え方がかたくなであること。また、その人。「話のわからない—だ」
いし‐あわせ【石合(わ)せ】
物合わせの一。左右に分かれて、石に和歌を詠み添えて、その優劣を競う遊戯。一説に、石の形や色を比べて、優劣を競う遊戯ともいう。
いしあたま【石頭】
あいつは石頭だ〔硬い頭〕He has a hard head./〔頑固〕He is 「very obstinate [hard-headed].