アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いち‐び【市日】
定期的に市の立つ日。
いちび【𦯶麻/青麻】
アオイ科の一年草。高さ約1.5メートル。心臓形の葉が互生する。夏から秋に、黄色い5弁花を開く。茎の皮から繊維をとり、綱や粗布、畳表の糸などに使う。インドの原産。きりあさ。
いちび【×▲麻】
1〔アオイ科の一年草〕an Indian mallow; a velvet leaf2〔ツナソの別名〕a jute
いちび