い‐でん【位田】
律令制で、親王以下五位以上の者に位階に応じて支給された田地。初め輸租田であったが、しだいに私有地化した。
い‐でん【遺伝】
[名](スル) 1 生物の形質が遺伝子によって、親から子へ、あるいは細胞から次の世代の細胞へ伝達されること。遺伝子の本体であり生命現象の基本物質であるDNA(デオキシリボ核酸)が複製され、それを...
いでん‐あんごう【遺伝暗号】
遺伝情報を担っている暗号。伝令RNA上の塩基配列。4種の塩基が順に三つを単位として読まれ、64種ある。これに対応して、特定のアミノ酸が指定される。アミノ酸暗号。→コドン
いでん‐いがく【遺伝医学】
遺伝子疾患の診断・治療・カウンセリングおよびその研究を行う医学の一分野。
いでん‐いりょう【遺伝医療】
遺伝子疾患の患者や、その家族を対象とする医療。生活習慣病などの多因子遺伝疾患も対象に含まれる。
いでん【遺伝】
heredity; inheritance遺伝的 hereditary優性[劣性]遺伝dominant [recessive] inheritance彼女の音楽の才は母親からの遺伝だShe ha...
いでん【遺伝】
heredity;inheritance
いでんがくしゃ【遺伝学者】
geneticist;gene scientist
いでんし【遺伝子】
a gene遺伝子によるgenetic/genic遺伝子異常[欠陥]a genetic defect遺伝子型a genotype遺伝子銀行a gene bank遺伝子組み換えgene [gene...
いでんし【遺伝子】
gene