アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
犬(いぬ)も歩(ある)けば棒(ぼう)に当(あ)たる
1 何かをしようとすれば、何かと災難に遭うことも多いというたとえ。 2 出歩けば思わぬ幸運に出会うことのたとえ。
犬(いぬ)も食(く)わぬ
食えるものなら何でも食うはずの犬さえも食わない。ひどく嫌われることのたとえ。また、ばかばかしくて相手にする気になれないことのたとえ。「夫婦げんかは—」
犬(いぬ)も朋輩(ほうばい)鷹(たか)も朋輩(ほうばい)
鷹狩りで、犬と鷹は違った待遇を受けるが、同じ主人に仕える同僚である。役目や地位が違っていても、同じ主人に仕えれば同僚であることに変わりはないことのたとえ。
いぬもあるけばぼうにあたる【犬も歩けば棒に当たる】
〔災難にあう〕If you are too forward, you are likely to meet with disaster./〔幸運にあう〕 ((諺)) Every dog has ...
いぬもくわない【犬も食わない】
夫婦げんかは犬も食わないNo one in his right mind wants anything to do with a domestic quarrel.