アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いん‐ぞう【印相】
《「いんそう」とも》 1 仏・菩薩(ぼさつ)が手指で示す印の形。→印(いん) 2 仏の顔つき。 3 印章の面に現れた縁起のよしあし。
いん‐そつ【引率】
[名](スル)《古くは「いんぞつ」》率いること。引き連れること。「新入生を—する」
いん‐そつ【院卒】
俗に、大学院の課程を修了し、修士または博士の学位を付与された人。
インソムニア【insomnia】
不眠症。
インソーシング【insourcing】
社外へ委託・発注した業務をふたたび社内に戻すこと。内製化。社内調達化。→アウトソーシング
もっと調べる 6 件
いんそう【印相】
〔印鑑〕a seal印相学divination of a person's fate by studying his personal seal
いんそつ【引率】
生徒を引率して博物館へ見学に行くlead [supervise] a party of schoolchildren on a visit to a museum先生に引率された学童a grou...
guiding;leading
いんそつきょういん【引率教員】
an accompanying teacher
インソーシング
insourcing
もっと調べる 7 件
[共通する意味] ★集団をまとめ引き連れること。[英] to lead[使い方]〔引率〕スル▽生徒を引率する▽引率者はだれですか〔統率〕スル▽強いチームに育てるために厳しく統率する▽統率のとれた...