いん‐ぼ【韻母】
中国の音韻学で、1音節における最初の子音を除いた残りの部分をいう。例えば、[ɡuan](「官」の中国語音)の[uan]など。介音・主母音・韻尾からなる。→声母(せいぼ)
インボイス【invoice】
1 販売した商品やサービスの品名・数量・金額などの明細を記載した書類。売り手が買い手に対して発行するもので、送り状・請求書・納品書などの役割を果たす。 2 消費税に複数の税率を導入している国の多...
インボイス‐ほうしき【インボイス方式】
商品の流通過程で仕入先の発行するインボイス(送り状・納品書)の提出が義務づけられている方式。インボイスには、商品の価格、仕入先に支払われた税額などが明記されており、これによって控除額が確認され、...
いん‐ぼう【陰謀/隠謀】
1 ひそかにたくらむ悪事。また、そのたくらみ。「—を企てる」「—に加担する」 2 法律で、二人以上の者が一定の犯行行為について計画・相談すること。
いんぼう‐ざい【陰謀罪】
⇒私戦予備及び陰謀罪