うえ【上】
1〔頂上〕the top, the summit;〔上部〕the upper [top] part東京タワーの上から東京湾を眺めるlook at Tokyo Bay from the top o...
うえ【飢え】
〔空腹〕hunger;〔飢餓〕starvation飢えのために大勢の人が死んだA great many people 「died of hunger [starved to death].彼は1...
うえからめせん【上から目線】
a condescending [an arrogant] manner [attitude]
うえき【植木】
〔庭木〕a garden plant;〔鉢植え〕a potted plant植木に水をやるwater a plant植木を形よく盆栽に仕立てるtrain a plant to grow into...
うえきばさみ【植木鋏】
gardening shears
うえ【飢え】
[共通する意味] ★食べる物が欠乏して食欲が満たされず苦しむこと。[英] hunger; starvation[使い方]〔飢え〕▽飢えと寒さに耐えて一夜をあかす▽一片のパンで飢えをしのぐ〔飢餓〕...
うえ【上】
[共通する意味] ★何かとくらべて高い方の位置、場所。[英] the upper part[使い方]〔上〕(うえ)▽頭の上に荷物をのせて運ぶ▽頭の上を飛行機が飛ぶ▽ここから上は歩いては登れない▽...
うえで(うえ)
[共通する意味] ★ある動作・行為に基づいて次の事態が起こることを表わす。[使い方]〔うえ(で)〕▽もう一度診断をしたうえで、手術の日時を決めることにしよう▽予約の時間を確認のうえご来店ください...
うえに(うえ)
[共通する意味] ★添え加える意を表わす。[使い方]〔うえ(に)〕▽夕食をごちそうになったうえ、おみやげまでもらった▽暑いうえにうるさくてとても寝つけない〔ばかりか〕▽その噂(うわさ)は、クラス...
うえきや【植木屋】
[共通する意味] ★庭を作ったり、手入れをしたりするのを仕事とする人。[英] a gardener[使い方]〔庭師〕▽庭師が入って庭石を動かす〔園丁〕▽園丁がバラの剪定(せんてい)をしている〔植...
ウェイン【John Wain】
[1925〜1994]英国の詩人・作家・批評家。社会に抵抗する若者を描いた新悪漢小説「急いで下りろ」で注目された。他に詩集「神の前に泣け」など。
ウェスティングハウス【George Westinghouse】
[1846〜1914]米国の技術者・実業家。総合電気メーカー、ウェスティングハウス社の創設者。鉄道のエアブレーキや電気とガスの供給システムを発明・開発するなど、多くの特許を持つ。ナイアガラの滝に...
ウェブスター【Jean Webster】
[1876〜1916]米国の女流小説家。児童小説「あしながおじさん」など。
ウェラー【Thomas Huckle Weller】
[1915〜2008]米国の医学者。ポリオ(急性灰白髄炎)の病原ウイルスの培養に成功し、1954年、エンダーズとロビンズとともにノーベル生理学医学賞受賞。
ウェリントン【Arthur Wellesley Wellington】
[1769〜1852]英国の軍人・政治家。ナポレオンをワーテルローに破った。のち、トーリー党党首として首相となり、カトリック教徒解放法を成立させた。