エミリア‐ロマーニャ【Emilia-Romagna】
イタリア北部の州。オリーブ油やバルサミコ酢の製造が盛ん。パルマ県・ピアチェンツァ県・フェラーラ県・フォルリ‐チェゼーナ県・ボローニャ県・モデナ県・ラベンナ県・リミニ県・レッジョ‐エミリア県がある...
エミリークレインシャドボーンのしょうぞう【エミリー・クレイン=シャドボーンの肖像】
《(フランス)Portrait de Emily Crane Chadbourne》洋画家、藤田嗣治の絵画。テンペラ。1922年作。当時パリに暮らしていた富裕層の米国人女性をモデルとした作品で、...
エミリーズ‐リスト【EMILY's List】
米国の民主党の女性候補に対して選挙資金援助等を行う非営利団体。名称は、「Early Money is Like Yeast(早期の資金提供には、パンをふくらませるイースト菌のような効果がある)」...
エミーリア‐ガロッティ【(ドイツ)Emilia Galotti】
レッシングの戯曲。5幕の悲劇。1772年初演。
アギナルド【Emilio Aguinaldo】
[1869〜1964]フィリピン独立運動の指導者。スペイン支配に抵抗し、1899年、共和国大統領となる。植民地化をめざす米国と対立して失敗。1901年、政界から引退。
ディキンソン【Emily Dickinson】
[1830〜1886]米国の女流詩人。自然・愛・死・神などを主題にした作品を多数残す。20世紀になって高い評価を得た。
ブロンテ【Brontë】
(Charlotte 〜)[1816〜1855]英国の女流小説家。長編小説「ジェーン=エア」で有名。
(Emily 〜)[1818〜1848]英国の女流小説家。
の妹。荒涼とした自然を背景に...
マリネッティ【Emilio Filippo Tommaso Marinetti】
[1876〜1944]イタリアの詩人。1909年「未来派宣言」を発表、未来派運動の指導者的役割を果たした。のち、ファシズムに同調。詩「老水夫」、小説「未来派人マファルカ」など。