アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
エム‐ラム【MRAM】
《magnetoresistive RAM》磁気により情報を記憶する不揮発性メモリーの一。磁化の方向によって電気抵抗が変化する磁気抵抗効果を利用したもの。磁気抵抗メモリー。磁気ランダムアクセスメ...
えむら‐ほっかい【江村北海】
[1713〜1788]江戸中期の儒学者・漢詩人。名は綬。播磨(はりま)の人。宮津藩に仕えたが、のち退任し、京都に住み、漢詩文の普及に尽くした。著「日本詩史」「日本詩選」など。