アタカマ‐えんこ【アタカマ塩湖】
《Salar de Atacama》チリ北部、アントファガスタ州の町サンペドロデアタカマの南側に広がる塩湖(塩原)。面積約3000平方キロメートル。リチウムの採掘が行われている。アタカマ塩原。
ウユニ‐えんこ【ウユニ塩湖】
《Salar de Uyuni》ボリビア南西部、アルティプラノ高原にある塩湖(塩原)。標高約3700メートルに位置する。面積は1万2000平方キロメートル。塩採掘が行われており、観光地としても知...
えんこ
[名](スル) 1 座ることをいう幼児語。しりをつき、足を前に出した座り方をいう。 2 乗り物などが故障して動かなくなること。「ぽんこつ車が—する」
えん‐こ【円弧】
円周の一部。弧。
えん‐こ【塩湖】
湖水の塩分が、1リットル中0.5グラム以上の湖。内陸湖で塩分が濃縮されたものや火山地帯でみられるものがある。西アジアの死海、日本の蔵王御釜(おかま)など。鹹水湖(かんすいこ)。鹹湖。塩水湖。