オクシア‐へいげん【オクシア平原】
《Oxia Planum》火星の北半球、北緯20度、西経25度付近にある平原。約40億年前に水が豊富に存在したと考えられ、南から北に向かって伸びる多くの川床が残っている。→ロザリンドフランクリン
オクシタニー【(フランス)Occitanie】
フランス南の地方(レジオン)。2016年、ラングドック‐ルシヨンとミディ‐ピレネーが統合して発足。13の県があり、オート‐ガロンヌ県のツールーズに地方政府が所在する。
オクシデンタル【occidental】
[形動]西洋的。西洋風。⇔オリエンタル。
オクシデント【Occident】
《もとラテン語で、太陽が落ちる所の意》西欧。西洋。⇔オリエント。
オクシモロン【oxymoron】
意味の矛盾する語句を並べて、言い回しに効果を与える修辞法。「無慈悲な親切」「ゆっくり急げ」など。撞着(どうちゃく)語法。