アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おしね【晩稲】
《「おそいね」の音変化という》稲の、遅く成熟するもの。おくて。「うき身には山田の—おしこめて世をひたすらに恨みわびぬる」〈新古今・雑下〉
おし‐ね・る
[動ラ四]強く握る。「焼大刀の手(た)かみ—・り」〈万・一八〇九〉