辞書
お‐つき【御付き】
身分の高い人のそばについていて、その世話をする役。また、その人。おとも。
お‐つきあい【御付(き)合い】
「付き合い」の美化語。「親しくお付き合いをいただく」
おつき‐さま【御月様】
月を敬い親しんでいう語。 [補説]「お月様に願を掛ける」は尊敬語、「お月様が見える」は美化語。
おつき【▲御付き】
〔侍者〕a retainer;〔女性の〕a lady-in-waiting;〔英王室の男性〕an equerry;〔従者〕an attendant;〔一団の〕an entourage, a gr...
おつきさまのうた
「おつきさまのうた」は、日本の歌。2014年10月-11月に、NHKの音楽番組『みんなのうた』で放送された。作詞:なかじまかおり、作曲:中村善郎、歌...