おとし【落(と)し】
1 落とすこと。 2 入れるべきものを忘れること。落ち。「名簿に—がある」 3 鳥獣などを捕らえるための仕掛け。わな。また、落とし穴。「猪(いのしし)が—にかかる」 4 戸の桟に作り付けて、閉め...
おとし‐あな【落(と)し穴】
1 歩いている人や獣が気がつかずに、そのまま落ち込むように仕掛けた穴。 2 (比喩的に)人を陥れるための策略。「うまい話には—がある」 3 (比喩的に)それと気づかずにおちいりがちな、好ましくな...
おとしあな【おとし穴】
昭和37年(1962)公開の日本映画。安部公房の脚本によるテレビドラマ「煉獄(れんごく)」を作者自身が映画のシナリオに書き改め、勅使河原宏が監督したスリラー作品。北九州の炭鉱地帯で起きる不条理な...
おとし‐あぶ・す【落としあぶす】
[動サ四]見くびって問題外とする。「さしも深き御心ざしなかりけるをだに、—・さず取りしたため給ふ」〈源・玉鬘〉
おとし‐あみ【落(と)し網】
定置網の一。網に入った魚が逃げ出さないように、傾斜のある登り網をつけたもの。
おとしあな【落とし穴】
I〔仕掛け穴〕a pitfall落とし穴に落ちる[を仕掛ける]「fall into [set/lay] a trapII〔謀略〕a trap彼の仕掛けた落とし穴にまんまとはまったI fell r...
おとしあな【落とし穴】
pitfall;trap;hidden danger《隠れた危険》[参考] pitfallもtrapも具体的に「(掘られた)穴」のほかに、比ゆ的に「策略」の意味で用いられることも多い。
おとしあなにはまる【落とし穴にはまる】
fall into a trap
おとしあなをはらむ【落とし穴(にはまる可能性)をはらむ】
teem with pitfalls
おとしいれる【陥れる・落とし入れる】
1〔計略などで危険・困難に追い込む〕entrap彼らはその男を苦境に陥れたThey plunged the man into a difficult situation.2〔攻め取る〕captu...
おとしご【落とし子】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
おとしだね【落とし胤】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
おとしばなし【落とし話】
[共通する意味] ★最後に「落ち」のある滑稽(こっけい)な話を、主に座ったまま身ぶり手ぶりをまじえ、豊かな表情と声色をもって語り聞かせる芸。[英] a comic story[使い方]〔落語〕▽...
おとしめる【貶める】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
おとしもの【落とし物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...