アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
オシント【OSINT】
《open source intelligence》「オープンソースインテリジェンス」の略。
オー‐エス【OS】
《operating system》⇒オペレーティングシステム
オー‐エス【(フランス)oh hisse】
[感]《巻き上げ始め、の意》綱引きなどをするときの掛け声。
オー‐エス‐アイ【OSI】
《open systems interconnection》開放型システム間相互接続。異なる機種間でデータ通信を行う際の規格。ISO(国際標準化機構)により制定。
オー‐エス‐イー【OSE】
《Osaka Exchange》⇒大阪取引所
もっと調べる 79 件
おーえーきき【OA機器】
office(-automation) equipment
オーエス【OS】
〔基本ソフトウエア〕an OS(▼operating systemの略)
オーエル【OL】
〔女子事務員〕a female office worker(▼OLは和製語office ladyの略)
オーエー【OA】
〔オフィスオートメーション〕OA(▼office automationの略)OA機器electronic office equipment
おーえーきき【OA機器】
electronic office equipment
オーエル【OL】
[共通する意味] ★事務系の女性社員。[英] an office girl[使い分け]【1】「OL」は、和製英語「オフィスレディー」の略で、一般的な語。「丸の内に勤務するOL」【2】「オフィスガ...
オーエン【Robert Owen】
[1771〜1858]英国の社会主義者。紡績業者として成功したのち米国インディアナ州で共産主義的協同村建設を試みたが失敗。帰国後は協同組合運動・労働運動を指導した。空想的社会主義の代表者とされる...