アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「かいご」で始まる言葉 辞書すべて

かいごで始まる言葉

国語辞書(69)

  • かい‐こう【開闔】

    《「かいごう」とも》 1 開くことと閉じること。「—往来しばらくもやまぬ景色の妙(たえ)なるを賞玩(しょうがん)した」〈蘆花・思出の記〉 2 平安時代の朝廷の記録所・御書所・和歌所・文殿などの職...

  • かい‐ご【下位語】

    下位概念を表す語。⇔上位語。

  • かい‐ご【介護】

    [名](スル)病人などを介抱し看護すること。「寝たきりの母を—する」 →看護[用法]

  • かい‐ご【卵】

    《「かい」は殻の意》小鳥や鶏などの、殻のついたままのたまご。「うぐひすの—の中にほととぎすひとり生まれて」〈万・一七五五〉

  • かい‐ご【回護】

    [名](スル) 1 かばい守ること。庇護(ひご)。 2 弁護。「其の挙動是まで毫も、悪意を挿まざることを—せり」〈竜渓・経国美談〉

  • もっと調べる 69 件

英和・和英辞書(70)

  • かいご【介護】

    nursing; care介護する nurse; look after; care for家族介護care by the family在宅介護home(-based) care [nursing...

  • かいご【介護】

    nursing care

  • かいご【悔悟】

    〔悔い改め〕 ((show)) repentance ((for));〔後悔〕remorse ((for, over))悔悟する repent ((of))被告人は悔悟の情を見せなかったThe ...

  • かいごう【会合】

    〔集まり〕a gathering;〔会議などのための集まり〕a meeting会合する 〔集う〕gather; assemble(▼やや形式ばった語)大阪での会合でat a meeting in...

  • かいごう【会合】

    meeting;gathering

  • もっと調べる 70 件

類語辞書(2)

  • かいごう【会合】

    [共通する意味] ★何かを相談したり、話し合ったりするために、人々が一か所に位置を占めること。[英] a meeting[使い方]〔会〕▽明日の会には出られない▽先生の八十歳の誕生日を祝う会▽旅...

  • かいごう【改号】

    [共通する意味] ★元号を改めること。[英] the change of an era[使い方]〔改元〕▽昭和から平成へと改元された〔改号〕▽天皇の崩御により改号された[使い分け] 通常は、「改...

四字熟語(1)

  • かいごのはな【解語之花】

    美女のたとえ。

  1. 辞書
  2. 「かいご」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • リンカーン
    それはできる、それをやる、と決断せよ。それからその方法を見つけるのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO