かき‐くずし【書(き)崩し】
1 字画を省略して書くこと。 2 書き損じること。また、そのもの。
かき‐くずし【掻き崩し】
傷などを、ひっかいて化膿させること。また、その状態。
かき‐くず・す【書(き)崩す】
[動サ五(四)] 1 字画を省略して書く。また、草書体で書く。「—・して読みにくい字」 2 書きそこなう。書きつぶす。
かき‐くず・す【掻き崩す】
[動サ四] 1 傷などを、ひっ掻いて悪くさせる。 2 少しずつなくなる。なしくずしにする。「十月、時雨に紅葉—・し」〈宇津保・楼上下〉 3 少しずつぽつりぽつりと話す。「心に思ふやう、身のあるこ...
かき‐くだし【書(き)下し】
1 書きくだすこと。 2 「書き下し文」の略。 3 中世の文書の一。命令を下達する文書。奉書形式でなく、差し出し者自身が署判する形式のもので、年月日を書き、書き止め文言が「状如件」となっているも...
かきくだす【書き下す】
1〔上から順に書く〕write from top to bottom2〔筆のおもむくままに書く〕随筆を一気に書き下すwrite out an essay 「at a stretch [at on...
かきくどく【×掻き口説く】
pester [keep after] ((a person to do)) ⇒くどく(口説く)彼は彼女を掻き口説いて書類に署名させたHe badgered [hounded] her into...
かきくもる【×掻き曇る】
一天にわかにかき曇ったSuddenly the sky became overcast.
かきくれる【×掻き暮れる】
彼女は一日中涙にかき暮れたShe spent the whole day crying.
かきくわえる【書き加える】
add ((to));〔文中に〕insert ((in, into, between))1行に1語を書き加えるinsert a word into a line手紙に後書きを書き加えたHe ad...