アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かく‐ねん【廓然】
[ト・タル][文][形動タリ]⇒かくぜん(廓然)
かく‐ねん【客年】
去年。昨年。きゃくねん。
かく‐ねん【隔年】
1年、間をおくこと。1年おき。「—開催」
かくねん‐けっか【隔年結果】
⇒隔年結実
かくねん‐けつじつ【隔年結実】
果樹の結実が多いときと極めて少ないときとを1年ごとに繰り返す現象。ミカン・カキ・クリなどにみられ、果実の発育中に始まる花芽分化のため栄養分が不足し、豊作の翌年は不作になる。隔年結果。
もっと調べる 19 件
かくねん【隔年】
総会は隔年に開かれるThe general meeting is held 「every other year [biennially].
かくねんりょう【核燃料】
nuclear fuel
nuclear fuel核燃料サイクルthe nuclear fuel cycle核燃料産業the nuclear fuel industry核燃料再処理工場a nuclear fuel rep...
かくねんたいご【廓然大悟】
疑いの心が晴れて確信すること。