アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かむり【冠】
《「かぶり」の音変化》 1 「かんむり」に同じ。 2 和歌・俳諧などの初めの5文字。また、各句の初めの字。「—付け」 3 鉱脈や鉱層の上側にある地盤。
かむり‐いし【冠石】
⇒笠石(かさいし)
かむり‐いた【冠板】
⇒冠(かぶり)の板(いた)
かむりき‐やま【冠着山】
長野県中北部、千曲(ちくま)市と東筑摩郡の境界にある山。標高1252メートル。田毎(たごと)の月の名所。姨捨(おばすて)山伝説がある。
かむり‐く【冠句】
「冠付(かむりづ)け」に同じ。
もっと調べる 8 件