から‐おくり【空送り】
[名](スル)録音・再生などをしないで、テープを回すこと。「選曲のために—する」
から‐オケ【空オケ】
《「オケ」は「オーケストラ」の略。「カラオケ」と書くことが多い》歌の伴奏だけを録音した楽曲を再生・操作する装置。また、それに合わせて歌うこと。
からオケ‐ボックス【空オケボックス】
《ボックスは、box》狭い空間にカラオケを設置し、少人数で使えるようにしたレンタルルーム。
から‐おし【空押し】
[名](スル)革・厚紙などに、彫刻した金版(かなばん)を熱して強く押し付け、文字や模様を浮き出させる方法。本の装丁などに用いる。
カラオ‐どうくつ【カラオ洞窟】
《Callao Caves》フィリピン、ルソン島北東部、カガヤン州にある洞窟。トゥゲガラオの北東約20キロメートル、シエラマドレ山脈の北西麓に位置する。石灰岩質の山に七つの空洞をもつ洞窟がある。...