アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きそ‐ぶし【木曽節】
長野県木曽地方の民謡。古くは「御嶽山(おんたけさん)節」とよばれたが、大正年間、盆踊り歌として全国に広まった。
きそぶつり‐ていすう【基礎物理定数】
⇒普遍定数