アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
き‐ばな【木花/樹華】
樹氷。《季 冬》
き‐ばな【木鼻】
社寺建築で、頭貫(かしらぬき)・肘木(ひじき)・虹梁(こうりょう)などの端が柱の外側に突出した部分。握り拳や象・獅子などにかたどった彫刻などが施される。大仏様・禅宗様建築にみられる。
き‐ばな【黄花】
黄色の花。また、花が黄色の植物。
きばな (長野)