アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
き‐びき【忌引(き)】
近親者の死のため、勤めや学校を休んで喪に服すること。また、そのための休暇。
きび‐きび
[副](スル)人の動作や話し方などが生き生きとして気持ちのよいさま。「—(と)した応対ぶり」
きびき【忌引き】
彼は今日は忌引きだHe is absent today because of a death in his family.
きびきび
きびきびと 〔活発に〕briskly;〔精力的に〕energeticallyきびきびした動作brisk [lively] movementsきびきびした歩き方[ものの言い方]a brisk wa...
きびきびと
〔活発に〕briskly;〔精力的に〕energeticallyきびきびした動作brisk [lively] movementsきびきびした歩き方[ものの言い方]a brisk way of ...
[共通する意味] ★動作や態度などがはっきりしているさま。[英] promptly; briskly; quickly[使い方]〔てきぱき〕(副)スル▽てきぱきと指示を出す▽てきぱきと仕事をこな...