キャビア【caviar】
チョウザメの卵を塩漬けにした食品。酒の肴やカナッペの材料に用い、珍重される。
キャビテーション【cavitation】
液体の運動によって、液中が局部的に低圧となって、気泡を生じる現象。気泡内は蒸発した気体、分離した溶解ガスなどで満たされる。
キャビネ【(フランス)cabinet】
フィルム・印画紙などの日本における大きさ。120ミリ×165ミリ。キャビネ判。カビネ。
キャビネット【cabinet】
1 飾り棚。戸棚。 2 ラジオ・テレビなどの外箱。 3 書類などを整理・収納する箱。 4 内閣。「シャドー—」
キャビネット‐オフィス【Cabinet Office】
内閣府のこと。