アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きゅう‐げき【急撃】
急に攻撃すること。「愈々—を受くるに従て、愈々潰走し」〈竜渓・経国美談〉
きゅう‐げき【急激/急劇】
[形動][文][ナリ]物事の変化や動きなどが急で、はげしいさま。「気温の—な変化」
きゅう‐げき【旧劇】
1 新派劇・新劇に対して、歌舞伎など、旧来の演劇のこと。旧派劇。旧派。 2 映画で、現代劇に対して時代劇のこと。髷物(まげもの)。
きゅうげき【旧劇】
a play of the old school, a classical play;〔歌舞伎〕Kabuki, a Kabuki play
きゅうげき【急激】
急激な 〔突然の〕sudden;〔速い〕rapid;〔急ではげしい〕sharp急激な政策の変化an abrupt change in policy車の事故による死亡者は急激に増加しているThe ...
[共通する意味] ★短時間に大きな変化が起こるさま。[英] sudden[使い方]〔急激〕(形動)▽急激な変化にとまどう〔急速〕(名・形動)▽急速解凍〔たちまち〕(副)▽一声かければ、たちまち千...