アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きょう‐じょ【共助】
[名](スル) 1 互いに助け合うこと。互助。 2 裁判所間および行政機関の間で、その職務の遂行に必要な協力・補助をすること。「国際司法—」
きょう‐じょ【狂女】
気の狂った女。
きょう‐じょ【興女】
遊女。「ただ—は酒なんどの一座は所々にて」〈浮・一代女・一〉
きょう‐じょう【凶状/兇状】
凶悪な罪を犯した事実。罪状。
きょう‐じょう【教場】
教室。「—の方が急にがやがやする」〈漱石・坊っちゃん〉
もっと調べる 15 件
きょうじょ【共助】
mutual help [aid]
きょうじょう【凶状】
a crime
きょうじょう【教条】
a tenet (of faith); a doctrine;〔しばしば教会が正式に示した〕a dogma教条主義doctrinairism; dogmatism
きょうじょのたいせつさ【共助の大切さ】
the importance of helping one another
きょうじょうしゅぎ【教条主義】
doctrinairism; dogmatism