アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きょうわ【享和】
江戸後期、光格天皇の時の年号。1801年2月5日〜1804年2月11日。
きょう‐わ【共和】
[名](スル)二人以上の人が共同し和合して事に当たること。「君民—して」〈金子堅太郎訳・政治論略〉
きょう‐わ【協和】
[名](スル) 1 心を合わせ仲よくすること。「上下—して相仮借し」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉 2 同時に鳴らした二つ以上の音が、よく調和して響くこと。
きょうわ【共和】
共和国a republic共和主義republicanism共和主義者a republican共和政治(a) republican government共和政体a republican form...