き‐りつ【起立】
[名](スル)立ち上がること。「全員—して迎える」
き‐りつ【規律/紀律】
1 人の行為の基準として定められたもの。おきて。「—を守る」 2 一定の秩序。「—正しい生活」 [補説]「規律」は集団や機構の秩序を維持する決まり、「紀律」は風紀に関する取り締まりに用いられるこ...
きり‐つぎ【切(り)継ぎ/切(り)接ぎ】
[名](スル) 1 物を切ってつぎ合わせること。「フィルムを—する」 2 接ぎ木の一。台木の皮と木質部との境目を縦にそぎ、そこに下方を斜めに削った接ぎ穂を差し込んで密着させる方法。 3 勅撰集な...
きり‐つけ【切(り)付け/斬(り)付け】
1 切りつけること。「—事件」 2 いろいろな形に切った布を着物などにかがりつけて模様としたもの。切り付け模様。
きりつけ‐もん【切(り)付け紋】
無地の羽織などに、同質の布に描いた紋を切り抜いて貼り付け、まわりを目立たないように縫い留めたもの。正平紋。
きりつ【規律】
discipline
きりつ【規律・紀律】
1〔規律〕rules ⇒きそく(規則)規律を守る[破る]observe [break] the rules2〔秩序〕order;〔鍛練による規律正しさ〕discipline規律正しくin goo...
きりつ【起立】
起立する stand up; rise起立!〔号令〕Rise!/Stand up!全員起立!Everybody up!/〔法廷で〕All rise!起立を求められたWe were asked t...
きりつあるせいかつ【規律ある生活】
a disciplined life
きりつける【切り付ける】
〔切りかかる〕cut [slash] at a person