アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きれ‐じ【切れ地/布地/裂地】
1 織物。反物。また、その地質。「厚い—」 2 織物の切れ端。 3 袋物や鼻緒などにする特別の紋織物。
きれ‐じ【切れ字】
連歌・俳諧の発句で、句中または句末に用いて、句に曲折をもたせたり、特別に言い切る働きをしたりする語。終助詞や用言の終止形・命令形などが多い。「や」「かな」「けり」など。
きれ‐じ【切れ痔/裂れ痔】
肛門(こうもん)の粘膜が、硬い便の排出時などに切れる病気。排便時に激痛があり、ただれ・出血などもみられる。肛門裂創。裂肛。裂け痔。
きれじ【切れ地▲布地】
1〔織物〕cloth2〔織物の切れ端〕remnants of cloth
きれじ【切れ×痔】
bleeding hemorrhoids