きん‐ち【錦地】
1 風景のよい土地。 2 相手を敬って、その居住地をいう語。貴地。御地(おんち)。
きんちきゅうがた‐しょうわくせい【近地球型小惑星】
⇒地球近傍小惑星
きん‐ちさん【禁治産】
心神喪失の常況にある者を保護するため、法律上自分で財産を管理・処理できないものとして、後見をつけること。また、その制度。本人・配偶者・四親等以内の親族・後見人・保佐人または検察官の請求により、家...
きんちさん‐しゃ【禁治産者】
家庭裁判所から禁治産の宣告を受けた者。平成12年(2000)禁治産制度の廃止により、成年被後見人に改められた。きんじさんしゃ。→成年後見制度
きんち‐じしん【近地地震】
震源地が国内の近い場所にある地震。日本の場合、震央距離が日本の沿岸から600キロメートル以内の地震をいう。⇔遠地地震。
きんちてん【近地点】
the perigee
きんちゃく【巾着】
I〔袋〕a drawstring (coin) purse; a money pouchII⇒こしぎんちゃく(腰巾着)
きんちゃく【近着】
〔表示〕just arrived近着の学術誌a newly arrived academic journal近着品new [late] arrivals
きんちょ【近著】
one's recent work
きんちょう【緊張】
1〔心身が引き締まること〕(a) strain; tension緊張する be nervous [tense]; feel the strain緊張した面もち[声]a strained [ner...