アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きん‐ろう【勤労】
[名](スル) 1 心身を労して仕事にはげむこと。「共に王事に—せよ」〈藤村・夜明け前〉 2 賃金をもらって一定の仕事に従事すること。「—学生」
きん‐ろう【禁籠】
[名](スル)閉じこめて外に出さないこと。押し込めること。「父は—せられ、子はいまだ稚(をさ)なし」〈太平記・二〉
きん‐ろう【金鑞】
金・銀・銅・亜鉛・カドミウムなどからなる合金。金製品の接合に使う。
きんろう【勤労】
work;labor,《英》 labour(▼workは一般的な語.laborは肉体労働や一般的に努力のいる仕事)一日の勤労の後after a day's work [labor]勤労意欲((b...
(hard) work;labor