アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くぐもり‐ごえ【くぐもり声】
中にこもって、はっきりしない声。含み声。
くぐも・る
[動ラ五(四)]《古くは「くくもる」》 1 声などが、中にこもる。はっきりしない。「音曲の音が—・るように聞こえて来たり」〈有島・或る女〉 2 口ごもる。「とがむべき口も—・り」〈色道大鏡・一四〉