アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くす・ぶ【燻ぶ】
[動バ下二]「くすべる」の文語形。
くすぶ・る【燻ぶる】
[動ラ五(四)] 1 物がよく燃えないで、煙ばかりを出す。「生木が—・る」「焼け跡が—・る」 2 煙のすすで黒くなる。すすける。「天井が—・る」 3 争い事などが表に現れずに、また、完全に解決し...
くすぶる【×燻る】
I1〔いぶる〕smolder,《英》 smoulder;〔煙を出す〕smoke生材がくすぶって燃えつかないGreen wood smolders and will not burn.火がくすぶっ...
くすぶる【燻ぶる】
[共通する意味] ★物が燃えて煙が出る。[英] to smoke[使い方]〔煙る〕(ラ五)〔燻る〕(ラ五)〔燻ぶる〕(ラ五)[使い分け]【1】「煙る」は、煙が立ちこめたり立ちのぼったりするようす...
くす(ぶる)