アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くち‐ひき【口引き/口曳き】
「口付き5」に同じ。「—の男」〈徒然・一〇六〉
くち‐ひげ【口髭】
鼻の下に生やしたひげ。
くち‐ひそ・む【嚬む】
[動マ四]苦々しげに口をゆがめる。「怪しく、僻僻(ひがひが)しくもてなし給ふを、もどき、—・み聞こゆ」〈源・総角〉
くち‐ひろ・い【口広い】
[形][文]くちひろ・し[ク]《近世語》偉そうな口をきくさま。口はばったい。「かう言っちゃあ—・いこったが」〈洒・卯地臭意〉
くちひげ【口×髭】
((wear; have)) a m(o)ustache
くちひも【口×紐】
袋の口紐を締める[緩める]「pull the drawstring of a bag shut [loosen the drawstring of a bag]
くちひげ