アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
くち‐ふうじ【口封じ】
[名](スル) 1 秘密などをしゃべらないようにさせること。口止め。「金を渡して—する」 2 俗に、秘密が漏れないように殺してしまうこと。
くち‐ふさぎ【口塞ぎ】
1 「口止め1」に同じ。「せめて一円歟二円もありゃア、一寸—をする訳だが」〈逍遥・当世書生気質〉 2 客に供する料理をへりくだっていう語。くちよごし。「お—に召し上がれ」
くち‐ふたげ【口塞げ】
「口塞ぎ1」に同じ。「いとほしと思ひながら—に言へば」〈落窪・二〉
くちふうじ【口封じ】
その事については口封じされていますI'm forbidden to talk about it.今のうちに彼を口封じしておかなければBefore it's too late, we have t...
くちふさぎ【口塞ぎ】
1⇒くちどめ(口止め)2〔料理などを勧めるときの謙遜けんそん語〕お口塞ぎに一ついかがですかI don't know if you'll like them, but won't you try ...