グアダラハラ【Guadalajara】
メキシコ中西部にある都市。ハリスコ州の州都。歴史的な建物が多く「西部の真珠」とよばれる。農・鉱業の中心地。人口、都市圏535.4万(2023)。
グアダラマ‐さんみゃく【グアダラマ山脈】
《Sierra de Guadarrama》スペイン中部の山脈。マドリードとセゴビアの間を、北東から南西に約200キロメートルにわたって連なる。最高峰ペニャララ山(標高2430メートル)の周囲は...
グアダルキビル‐がわ【グアダルキビル川】
《Guadalquivir》スペインのアンダルシア地方で最大の川。長さ656キロ。アラビア語で、大きい川の意。
グアダループ‐さんみゃく【グアダループ山脈】
《Guadalupe Mountains》米国ニューメキシコ州南東部からテキサス州西部に連なる山脈。最高峰はグアダループ山(標高2667メートル)。カールズバッド洞窟群国立公園、グアダループ山脈...
グアダループさんみゃく‐こくりつこうえん【グアダループ山脈国立公園】
《Guadalupe Mountains National Park》米国テキサス州西部にある国立公園。1966年設立。グアダループ山脈の南端に位置し、同州最高峰グアダループ山(標高2667メー...