アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
で始まる
けい‐びゃく【敬白】
⇒けいはく(敬白)
けい‐び【警備】
[名](スル)変事に備えて警戒し、防備すること。「—を厳重にする」「国境を—する」
けい‐び【軽微】
[名・形動]被害・損害などの程度がわずかであること。また、そのさま。多く、予想・推定より軽い場合に用いる。「—な損害で済んだ」
けい‐びき【罫引き】
1 罫を引くこと。また、罫の引いてあるもの。けびき。 2 罫を引く用具。
けいび‐けいさつ【警備警察】
社会の安全や秩序の維持を目的とする警察の活動。災害救助、雑踏警備、重要施設の警戒・警備、テロ・ゲリラの抑止・検挙、要人警護などを行う。
もっと調べる 13 件
けいび【警備】
defense,《英》 defence; guard警備する defend, guard ((against, from));keep guard over暴徒に対する警備の厳重な大使館an e...
security
けいび【軽微】
軽微な slight ⇒かるい(軽い),わずか(僅か)作物の被害は軽微だったThe crops suffered only slight damage.
けいびいん【警備員】
a security guard
けいびかちょう【警備課長】
the chief of security
もっと調べる 21 件
[共通する意味] ★外部からの働きかけがあったときに備えて、防ぎ守る準備をすること。[使い方]〔防備〕スル▽沿岸の防備を固める▽津波に対する防備はまだ不十分だ〔警備〕スル▽建物の周囲をきびしく警...