アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けん‐いん【検印】
1 検査済みのしるしに押す印。「書類に—を押す」 2 書物の奥付に、著者が発行の承認および発行部数の検査のために押す印。
けん‐いん【牽引】
[名](スル) 1 大きな力で引っ張ること。引き寄せること。牽曳(けんえい)。「故障車をレッカー車で—する」「—力」 2 「牽引自動車」の略。「—免許」
けん‐いん【玁狁/獫允】
古代中国、北方にあって勢力を振るっていた異民族。
けん‐いん【見印】
《「見留印(みとめいん)」の「留」を略して音読したもの》認め印。
けんいん【×牽引】
traction牽引する pull; draw; haul; tow車を牽引してもらったI had my car towed by another car.牽引車a tractor牽引役the ...
けんいん【検印】
〔検査済みの印〕a seal [stamp] of approval; an“Examined"seal;〔本の奥付けに押す著者の〕the seal of the author検印を押すseal...
[共通する意味] ★印、および印の役割。[使い方]〔捨て印〕▽念のためにここに捨て印を押してください〔契印〕▽原簿には契印が必要です〔割り印〕▽入学願書に割り印をうつ〔合印〕▽表と原簿の数字が合...