げん‐よう【幻妖】
[名・形動] 1 正体のわからない化け物。妖怪。「—のなせるわざ」 2 人をまどわすこと。また、そのさま。「—な音色」
げん‐よう【減容】
[名](スル)物の容積や容量を少なくすること。主に廃棄物を破砕・圧縮・焼却・脱水することを意味する。「生ごみを—する」
げん‐よう【炫耀】
[名](スル)光りかがやくこと。また、かがやかせること。「富貴を粧(よそお)い、他人の目を—するを務めとせり」〈中村訳・西国立志編〉
げん‐よう【眩耀】
[名](スル)まばゆいばかりに光りかがやくこと。まぶしくて目がくらむこと。また、目をくらますこと。「人の目を—する」
げん‐よう【衒耀】
[名](スル)名誉・名声を得ようとして、盛んに自らを誇示すること。「大世界に誇号し、—し、横行闊歩せんは」〈雪嶺・真善美日本人〉