アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ‐いし【小石/礫】
小さい石。
こいし・い【恋しい】
[形][文]こひ・し[シク]離れている人や場所、また事物などに強く心を引かれるさま。「—・い人」「こたつの—・い季節」 [派生]こいしがる[動ラ五]こいしげ[形動]こいしさ[名]
こいしかわ【小石川】
東京都文京区の地名。もと東京市の区名。
こいしかわ‐こうらくえん【小石川後楽園】
⇒後楽園
こいしかわ‐しょくぶつえん【小石川植物園】
文京区白山にある、東京大学理学部付属の植物園。もと、徳川幕府の薬園。
もっと調べる 12 件
こいし【小石】
a pebble;〔砂利〕gravel小石の多いpebbly小石を敷いた道a gravel road
こいしい【恋しい】
私の恋しい人my beloved/my dearestあの人が恋しい〔そばにいないので〕I miss him.故郷が恋しいI am 「sick for home [homesick]./I lo...
こいしがる【恋しがる】
⇒こいしい(恋しい)過去を恋しがってもしようがないIt's no use sighing for bygone days.
こいしたう【恋慕う】
have a longing ((for))
[共通する意味] ★岩より小さく砂よりも大きい鉱物質のかたまり。[英] a stone[使い方]〔石〕▽庭に石を置く▽石の上にも三年〔小石〕▽小石を拾う▽小石を道に敷きつめる〔石ころ〕▽石ころを...
[共通する意味] ★心がひかれる。[英] dear; beloved[使い方]〔懐かしい〕(形)▽子供のころを懐かしく思う▽亡き母が懐かしい〔慕わしい〕(形)▽あの人が慕わしい▽お慕わしく思って...
こいし
こい(しい)