こう‐きゅう【光球】
太陽や恒星の表面近くの層で、光を発する部分。太陽では白色円板状に見え、厚さ約400キロ。光球層。
こう‐きゅう【公休】
1 休日・祝日以外に、勤労者が権利として認められている休み。 2 同業者などが申し合わせて、一定の日に休むこと。また、その日。公休日。
こう‐きゅう【好球】
球技、特に野球で、打ったり受けたりしやすい球。「—を見のがす」「—必打」
こう‐きゅう【好逑】
よい連れ合い。よい配偶者。「君子の—となるべき資格」〈漱石・坊っちゃん〉
こう‐きゅう【後宮】
1 皇后や妃などが住む宮中奥向きの宮殿。平安京内裏では、天皇の住む仁寿殿(じじゅうでん)の後方の承香(しょうきょう)・常寧・貞観(じょうがん)・麗景・宣耀(せんよう)・弘徽(こき)・登花の七殿と...
こうきゅう【好球】
好球を必打するbe sure to hit a good pitchさすがに彼は好球を見逃さないIt's just like him not to let an easy pitch go by.
こうきゅう【後宮・后宮】
the inner palace
こうきゅう【恒久】
permanency恒久的 permanent; everlasting恒久的平和permanent [lasting] peace恒久対策permanent measures恒久化perpet...
こうきゅう【高級】
1〔階級〕(a) high rank高級官吏a high official高級士官[将校]a high-ranking [senior] officer高級船員an officer日米は貿易に関...
こうきゅう【高給】
high pay; a big salary高給で雇うemploy a person at a high salary彼女は私より高給を取っているShe makes [draws/《口》 pul...