アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こう‐ごう【口号】
[名](スル)詩歌などを口ずさむこと。また、即興の詩。「雨を冒して舵楼に上り、小詩を—す」〈東海散士・佳人之奇遇〉
こう‐ごう【交合】
[名](スル)性交。交接。媾合。
こう‐ごう【咬合】
上の歯と下の歯とのかみ合わせ。「不正—」
こう‐ごう【皇后】
天皇・皇帝の正妻。きさき。
こう‐ごう【苟合】
他人に気に入られようとすること。迎合。「女に対する男の覬覦(きゆ)、女の—などという葉子の敵を」〈有島・或る女〉
もっと調べる 17 件
こうごう【交合】
copulation ⇒せいこう(性交)
こうごう【×咬合】
〔歯のかみ合わせ〕occlusion咬合する occlude(歯の)不正咬合malocclusion
こうごう【皇后】
an empress皇后陛下Her (Imperial) Majesty the Empress
こうごうさんかぶつ【混合酸化物】
mixed oxide《略 MOX》
こうごうしい【神神しい】
〔神聖な〕divine;〔崇高な〕sublime年老いた尼僧の顔は神々しいまでに厳かだったThe old nun wore a divinely solemn look.中へ入ると神々しい気分が...
もっと調べる 8 件
[共通する意味] ★男女が性的に交わること。[英] sexual intercourse[使い方]〔性交〕スル▽性交を迫る〔交合〕スル▽会うたびに交合を重ねる〔情交〕▽初めて会ったときに情交を結...
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...