アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こえ‐の‐はかせ【音博士】
⇒おんはかせ(音博士)
声(こえ)の限(かぎ)り
ありったけの大声で。声を限りに。「—叫び続ける」
声(こえ)の下(した)
言葉が終わるか終わらないうち。言うやいなやのうち。言下。「禁煙と言った—からタバコに火をつける」 [補説]この句の場合、「下」を「もと」とは読まない。
こえのしたから【声の下から】
他言しないという声の下から秘密を漏らしてしまったHe let the secret slip immediately after he swore he would not tell anyone.