アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こく‐ぞう【国造】
⇒くにのみやつこ(国造)
こく‐ぞう【穀象】
「穀象虫」の略。《季 夏》「—のゐる米すこし踏み通る/誓子」
こくぞう‐でん【国造田】
奈良・平安時代、国造に支給された田地。
こくぞう‐むし【穀象虫】
甲虫目オサゾウムシ科の昆虫。体長約3ミリ。成虫は黒褐色または赤褐色でつやがあり、頭部に象の鼻のように突き出た吻(ふん)がある。卵は穀粒内に産みつけられ、幼虫はこれを食って育つ。世界各地に分布。こ...
こく‐ぞく【国俗】
国の風俗・習慣。国風。
もっと調べる 6 件
こくぞうむし【穀象虫】
a rice weevil
こくぞく【国賊】
a traitor (to the country)