アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
に一致する
こ‐しつ【個室】
1 一人で使う部屋。個人用の部屋。 2 多数の人が共同で使う便所の、扉付きで一人用に仕切った箇所。
こ‐しつ【固執】
[名](スル)《「こしゅう(固執)」の慣用読み》あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。「自説に—する」
こ‐しつ【痼疾】
容易に治らないで、長い間悩まされている病気。持病。「幼時からの—に悩む」
こ‐しつ【鼓室】
中耳の主体となる部分で、鼓膜の内側にある空間。耳小骨が収まっている。中耳腔。
こ‐じつ【故実】
《古くは「こしつ」とも》昔の儀式・法制・作法などの決まりや習わし。先例となる事例。「有職(ゆうそく)—」
こしつ【固執】
⇒こしゅう(固執)
こしつ【個室】
a private room;〔ホテル・寮などの〕a single (room)
adherence;persistence;obsession《頭から離れないこと》[参考]「こしゅう」とも読む。
[共通する意味] ★物事にこだわること。[英] concern; care[使い方]〔頓着〕スル▽周囲の思惑には頓着しない〔執着〕スル▽いつまでも過去に執着する▽執着心〔固執〕スル▽自説を固執し...
[共通する意味] ★一人用の部屋。[英] a private room[使い方]〔個室〕▽病人を個室から大部屋に移す〔私室〕▽私室に入らないでほしい▽事務所の一部屋を私室として使う[使い分け] ...