アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ころし【殺し】
1 殺すこと。また、転じて、その魅力などで、相手をひきつけ、悩ませること。「人—」「女—」 2 《もと、警察で用いられた語》殺人。また、殺人事件。
コロシアム【Colosseum】
⇒コロセウム (colosseum)競技場。
コロシウム【Colosseum】
⇒コロセウム
ころしのらくいん【殺しの烙印】
鈴木清順監督による映画の題名。昭和42年(1967)、成人向け映画として公開。殺し屋の男を主人公とするハードボイルド作品。出演、宍戸錠、小川万里子、真理アンヌほか。
ころし‐ば【殺し場】
歌舞伎・演劇などで、殺人の場面。また、その演出。
もっと調べる 10 件
⇒さつじん(殺人)
ころしもんく【殺し文句】
a clincher;《米》 a killing expression殺し文句を並べる〔甘言を〕utter a string of honeyed phrases彼の最後の言葉が殺し文句となった...
ころしや【殺し屋】
a hired [professional] killer; an assassin;《俗》 a hit man
コロシアム
the Colosseum
[共通する意味] ★運動競技が行える施設を設けた場所。[英] a (sports) stadium[使い方]〔競技場〕▽競技場に聖火が到着した▽国立競技場〔グラウンド〕▽グラウンドを一周する▽グ...