アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こん‐とん【困頓】
[名](スル)疲れはてること。また、こまりはてること。「下民—に瀕(ひん)し」〈東海散士・佳人之奇遇〉
こん‐とん【混沌/渾沌】
[名]天地がまだ開けず不分明である状態。 [ト・タル][文][形動タリ]すべてが入りまじって区別がつかないさま。「—たる政治情勢」「次期会長の人選は—としてきた」
こん‐とん【餛飩】
《「こんどん」とも》中国から伝わった食品の一。麦粉をこねて、刻んだ肉を包んで煮たもの。平安時代、宮中の節会(せちえ)などに供せられた。また、小麦粉のだんごに餡(あん)を入れて煮たもの。
こんとん【混×沌】
〔無秩序〕chaos [kéiɑs|-ɔs];〔混乱〕confusion混沌とした chaotic; confused混沌とした状態にあるbe in a chaotic state/be in ...
こんとんとした【混沌とした】
chaotic; confused混沌とした状態にあるbe in a chaotic state/be in (a state of) chaos [confusion]