アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さき‐ぞなえ【先備え】
本陣の前に備える軍隊。先頭に立つ部隊。先鋒(せんぽう)。先手(さきて)。
さき‐ぞめ【先染(め)】
織物を織る前の糸、または紡績する前の繊維を染色すること。⇔後(あと)染め。
さき‐ぞり【先反り】
刀の反りの中心が、中程より先にあるもの。室町時代以降のものに多い。→腰反り
さきぞめ【先染め】
yarn dyeing先染めの yarn-dyed
さきぞめの【先染めの】
yarn-dyed