サッチャリズム【Thatcherism】
《「サッチャーイズム」とも》英国のサッチャー政権が1979年の就任以来とり続けた経済政策。財政引き締めにより「小さな政府」を目指した。
シーサッチャナライ‐れきしこうえん【シーサッチャナライ歴史公園】
《Si Satchanalai Historical Park》タイ中北部の都市スコータイ近郊のシーサッチャナライ地区にある公園。城壁内にスコータイ朝時代の王宮やワットチャンロム、ワットカオパノ...
シー‐サッチャナライ【Si Satchanalai】
タイ中北部の都市スコータイ近郊の町。スコータイ市街中心部の北約50キロメートル、ヨム川沿いに位置する。スコータイ朝時代に直轄地として副王が統治し、中国から陶磁器の製法技術がもたらされ、窯業が盛ん...
サンタマリア‐デル‐カルミネ‐きょうかい【サンタマリアデルカルミネ教会】
《Basilica di Santa Maria del Carmine》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある教会。13世紀の創建。付属するブランカッチ礼拝堂には、マゾリーノと弟子...
しじょう‐げんりしゅぎ【市場原理主義】
市場での自由な競争に任せておけば、価格・生産ともに適切に調節され、ひいては生活全体も向上するという考え方。政府による市場への介入や規制などの極小化を主張する。→自由市場 →新自由主義 →マネタリ...
鉄の女
an ironwoman《意志強固な強い女性》;the Iron Lady《サッチャー元英首相につけられた異名》
二進も三進も
不運続きでにっちもさっちもいかなくなったA succession of misfortunes has put us in a real fix.その計画は財政難でにっちもさっちもいかなくなった...
be in an awkward fix
にっちもさっちもいかない;((俗))妊娠している
between the devil and the deep (blue) sea
進退きわまって,にっちもさっちもいかない
bog
[名]1 CU沼地,湿地(帯),沼沢地2 C〔通例the ~〕((英略式))便所━━[動](~ged;~・ging)1 他〔通例受身形で〕〈車などを〉泥沼に沈める,はまり込ませる;自(…に)はま...
せっぱつまる【切羽詰まる】
[共通する意味] ★うまくいかなくてどうしようもなくなる。[英] a deadlock[使い方]〔切羽詰まる〕(ラ五)▽切羽詰まってうそをつく▽切羽詰まった事態〔行き詰まる〕(ラ五)▽計画が行き...
さいしゅう【最終】
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
しまい
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
おわり【終わり】
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
すえ【末】
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
アームストロング【Daniel Louis Armstrong】
[1900〜1971]米国のジャズトランペット奏者・歌手。愛称サッチモ。スキャットの創始者。
さかた‐ひろお【阪田寛夫】
[1925〜2005]小説家・詩人。大阪の生まれ。朝日放送退職後、小説・詩・作詞など幅広く執筆。「土の器」で芥川賞受賞。他に小説「海道東征」、詩集「わたしの動物園」、児童文学「トラジイちゃんの冒...
サッチャー【Margaret Thatcher】
[1925〜2013]英国の政治家。1975年、保守党党首。1979年、英国史上初の女性首相となり、1990年まで在任。経済再編のためマネタリズムに基づく諸政策を実施。外交ではフォークランド紛争...
てつ‐の‐おんな【鉄の女】
英国の政治家サッチャーの異称。対ソ強硬路線をとったことから、ソ連(現ロシア)国防省機関紙が名づけたもの。
マサッチオ【Masaccio】
⇒マサッチョ